いつの間にか homebrew-cask のインストールコマンドが変わっている

研究室で iMac Pro が届いたので,homebrew-cask を使ってアプリをダウンロードしたいと思って,いつも通りコマンドを入れてみたらエラーを吐き出し.

brew cask install docker
Error: Unknown command: cask

そうしたらエラーを吐き出した.

え?caskがない?入ってないのかなと思ってbrewからcaskを入れたが結局ダメ.

brew install cask
(インストール成功)

brew cask install docker
Error: Unknown command: cask

「おかしいなぁ…」と思って,コマンド一覧を確かめると…

brew install commands

f:id:kyoto_nagoya:20210206163327p:plain
brew commandsの結果

ない!caskがない!(casksはcaskでインストール可能なアプリ一覧を表示するコマンド)

(参考)前まで使っていたPCにはちゃんとある

f:id:kyoto_nagoya:20210206164311p:plain
前のPCでのbrew commands

色々調べていると,どうやら cask経由でインストールするときのコマンドが変更になった との情報が.具体的には install コマンドに --cask をつけるようになったらしい.

brew install --cask docker 
(インストール成功)🍺

いつの間に変わったのか… 3.0.0から?

よくよく見たらhomebrewの公式ページに書いてありました.

f:id:kyoto_nagoya:20210206163753p:plain
brew install --cask の説明